『前進』新年号 織田委員長アピール
全学連が時代開く最先頭に 全学連委員長 織田陽介 全国の学生のみなさん! 2011年は米日帝国主義による朝鮮侵略戦争の開始に対し、日本の学生、労働者階級人民が一人残らず立ち上がる年だ。日本の学生はいつの時代も反戦闘争の […]
激闘の三里塚へ! (援農・現地調査・学習会)
全学連は12月21日から24日にかけて三里塚現地において、援農・現地調査・学習会を行いました。 ★現地調査 市東さん宅監視やぐらから見える空港 封鎖された団結街道 工事中の「付け替え道路」。団結街道に引き続き、1月にも新 […]
全学連拡大中央委員会を開催
2010年年末全学連は全学連拡大中央委員会を開催し、「朝鮮侵略戦争を内乱へ」のスローガンのもと、2011年に向かって大成功をかちとりました。 中央執行委員会より提起された議案をアップします。 議案
東北大学学生自治会執行部選挙報告
「戦争絶対反対」を貫き大勝利! 東北大学学生自治会執行部選挙報告 全学連書記次長/東北大学学生自治会委員長 石田真弓 12月2日から10日にかけて行われた東北大学学生自治会執行部選挙で、私たち「いしだ統一候補」は総投票数 […]
英、米、ギリシャ、オランダに全学連から連帯メッセージ
イギリスの学生を先頭に、12月は世界の学生が行動に立ち上がっている。その中で、学生の国際連帯が具体的に進んでいる。日本の学生も国際連帯をかかげて12月反戦行動にたとう!
2010.11訪韓闘争の記録
◎世界労働者文化祭(11月10日夕方) 国鉄闘争を闘っている動労千葉が日本から来ていることが紹介された。 韓国の労働歌などなど、韓国の集会の雰囲気が伝わります。 ◎キリュン電子訪問 1895日の闘争を経て職場復帰を勝ち取 […]
11月25日暴処法裁判での織田委員長の冒頭意見陳述
冒頭意見 2010年11月25日 被告人 織田陽介 (0)改めて。検察の立証が完全に破綻した本裁判が、未だに継続され、我々が被告席に座らされていることを怒りをもって弾劾する。 ◎118人の逮捕、33人の起訴。この数だけで […]