その他
2020年センター試験応援ビラ

続きを読む
その他
立て看板破壊弾劾 香港学生運動連帯!全学連中央執行委員会声明

続きを読む
その他
19年12月19日広大自治会ビラ

続きを読む
その他
東アジア青年・学生団体の香港抗争支持宣言

4 language are below; Japanese, Korean, Chinese, English

続きを読む
その他
広島闘争参加者の感想?

 8.6ヒロシマ大行動に参加してきた京大生です。私は今年で3回目の参加になりますが、今年は様々な点で新鮮なヒロシマとなりました。 まず、初参加の学生が非常に多かったということです。北は北海道、南は沖縄まで、全国各地から新 […]

続きを読む
その他
6.9国鉄集会に参加して ?

首都圏学生A  あいにくの天気ながら、1000名を超える参加者が結集した国鉄闘争全国運動6・9全国集会に参加しました。私は国鉄が分割民営化された後に生まれ、JRしか知らなかったので、国鉄闘争は過去の出来事だと思っていまし […]

続きを読む
その他
6.9国鉄集会に参加して ?

東京 青羽玲音  「国鉄闘争全国運動6・9全国集会」に参加しました。まず、動労千葉の田中委員長が言われる「現代の産業報国会化」が着実に進められているということを改めて実感しました。  現在、JRでは東労組のような国鉄分割 […]

続きを読む
その他
沖縄闘争報告その3

参加者Aさん  今回初めて沖縄闘争に参加しました。  沖縄闘争は、今の沖縄の現状を目の当たりにできる米軍基地を観察したり、過去の戦争の悲惨さを物語る壕を見学、平和学習の一環として平和祈念資料館を見学したりと、ダークツーリ […]

続きを読む
その他
沖縄闘争報告その2

沖縄集会に参加した者です。  戦争に関する観光地や米軍基地を回りましたが、戦争と社会主義を結びつけることが出来れば、今後の全学連の活動に役立つかなと感じました。というのも、私が調べたり議論したところ、戦争の起こる原因は資 […]

続きを読む
その他
沖縄闘争報告その1

沖縄闘争に初参加して 東京 青羽玲音  沖縄闘争に初参加しました。みなさんご存知のとおり、現在の沖縄では辺野古新基地建設が焦点化しています。  基地負担を沖縄ばかりに押し付ける政府のやり方はまったく信じられないものがあり […]

続きを読む